2007-01-01から1年間の記事一覧

クラスの外からprivateメソッドにアクセスする

どんなものでも抜け道はあるのである。 javaでは通常、privateメソッドは、他のクラスから呼ぶことはできない。しかしリフレクションを使えば、それができてしまう。以下に、任意のオブジェクトの、privateメソッドを呼びだすサンプルプログラムを示す。 pub…

Windows+Rubyで外部プログラムの標準エラー出力を受け取る"win32-open3"

Rubyでは、外部プログラムを実行するメソッドが用意されている。 例えば、lsコマンドを実行したかったら、 result = exec "ls" もしくはバッククウォートを用いて result = `ls` と書く。すると、lsの実行結果の標準出力が、文字列となってresultに格納され…

JRubyで遊ぼう(2) JRuby on Rails を Tomcat+Apacheで

今回は、JRubyでrailsを設置し、さらにApacheと連携したTomcatで運用する方法を紹介します。なお、今回動作を確認したのは、以下の環境です。 Windows XP Professional SP2 JRuby 1.0.1 Apache httpd 2.2.4 Tomcat 6.0.14 JRuby on Rails JRubyでも簡単にrai…

他のプログラムに80番ポートが専有されてApacheが起動できない場合の対処方法

久々にWindowsでApacheを起動してみたらエラーが。 httpd.exeを直接起動してエラーメッセージを確認してみた。 (OS 10048)通常、各ソケット アドレスに対してプロトコル、ネットワーク アドレス、 またはポートのどれか 1 つのみを使用できます。 make_sock:…

継承の向く先

OOPには親クラスの機能を子クラスが引き継ぐ、「継承」という概念がある。たとえばJavaでは、継承を次のように記述する。 class Child extends Parent こう記述することにより、Parentのメソッドも利用することが出来るクラスChildを宣言できる。これが継承…

JRubyで遊ぼう(1) JavaからRubyを実行する

JRubyはPure Javaで書かれたRuby実装。一方、JavaではJava6からスクリプト言語との連携ができるようになった。つまり、JavaからPerlやRubyを呼んだり、その逆ができるのだ。夢が広がりんぐである。そんななかで、Javaで書かれたJRubyはこの連携において非常…

IEとFireFoxでの配列表記の違い

[ "red", "green", "blue", ] 配列やハッシュの最後のコンマは、IEだとエラーになる。FireFoxだと通る。 しかし最後の要素だけコンマが書けないというのが不便に感じるときは、 [ "red", "green", "blue", _:null ] とでも書いといたらいいかもしれない。

eAcceleratorでPHPを高速化する

WindowsXPにWordpressをローカルに入れて日記やメモツールとして使っている。しかし投稿画面が立ち上がるのが少々遅い。そこでPHPの高速化を試してみることにする。使用したのはeAccelerator。他にもPHP高速化モジュールはいくつかあるけどこれが一番高速ら…

RailsでHelloWorld

Rails自体は、ApacheもMySQLも無くても起動できる。WEBrickというRuby製のHTTPサーバがプロジェクト毎に生成(!)されるのでそれを利用すればいい。 参考にしたのは下記のサイト。下記はWindowsXPでの例だが、FreeBSDでも問題なく実行できた。 RailsでHello…

Rubyはじめました

Rubyをはじめることにした。Ruby自体は何年か前、大学の実験で、簡単な自然言語処理(N-gramやTF/IDF)を組んだことがあるけど、ほとんど忘れてしまった。 普段はJavaがメインだけど、テキスト処理などのためにスクリプト言語も抑えておきたいと思ったため。…

portupgradeとかvimとか

今日入れたもの vim まだvi系のことよく分からんけど入れた。色変わるのは良いね。 ruby portupgrade RubyOnRails portupgradeとRails ここを参考にした。 rails:pages:railsonfreebsd => Rails Wiki .tcshrc.mineに setenv PACKAGEROOT ftp://ftp.jp.FreeBS…

Technobahnの日本語がひどい件について

Technobahn - 写真: Googleを怒らせたMITによる中国の衛星破壊実験の解析画像 http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702242026&ref=rss一文一文がとにかく長い。それはいいとして、一番酷いのは次の文である。 この研究成果は直ぐにGoogleの知…

右ドラッグでホイール操作を再現するフリーソフトWheelBall

WheelBallは右クリック+マウス上下で、スクロールができるようにする常駐ソフト。ホイールの付いていないトラックボールや、ノートパソコンなどで活躍する。 ThinkPadでは中ボタン+トラックポインタでスクロールができるが、これは専用のドライバが必要な…

[C++]コンソールとウィンドウを共存させる方法

stdioを使いつつGUIを表示したいようなときがある。 VC++では、リンカオプションとして/SUBSYSTEMがCONSOLEかWINDOWかを指定する。CONSOLEならmain(),WINDOWならWinMain()がエントリポイントになる。WinMain()の引数にあるHINSTANCE hInstanceとint iCmdShow…

Outlook 2007で「クイック検索を有効にするには…」のメッセージを消す方法

Outlook 2007では、Windowsデスクトップサーチを利用した検索が可能。 ココをクリックというバーをクリックするとMicrosoftのサイトに飛び、Windowsデスクトップサーチを入れさせられる(正規品Windowsの認証あり)。Windowsデスクトップサーチをインストー…

はじめようかしら

xrea借りてWordPressを入れようかとおもってたけど、めんどいのでとりあえずはてなで済まそうかしら。いろんな記法があって楽だし。コミュニティがあるし。 でも、おっきい画像貼りたいよね。有料版でも長辺300pxって、ちょっとつらいかも。そこが気がかり。…